カテゴリ
全体ゴルフ 日記 家電製品 きっかけ 住宅メーカー選び 設計 解体 基礎工事 インテリア 建築 棟上 内装工事 外構工事 設備 施主手配品 店舗設計 店舗工事 引渡し 住み心地 メンテナンス 未分類 以前の記事
2012年 09月2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 01月 2010年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新の記事
リンク
タグ
建築日記(65)
日記(13) 店舗(11) 家電製品(9) インテリア(8) 基礎(7) 設備品(7) 棟上(6) 内装工事(6) 施主手配(3) 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お祓い
いよいよ建築のための準備段階に。
現在の庭の部分に新居を作るので、庭の木や石を撤去することになっているので『お祓い』をすることに。 私自身はあまり気にしていませんが、母親とかは生きているものを撤去するのは気が引けるようなのでお願いすることに。 お祓いをしてくれる神主さんも施主が手配することも可能なのだそうですが、一体何を準備していいのかも分かっていませんのでハイムさんにお願いすることにしました。 当日は天気予報だと雨だったらしいのですが、私自身は『自称 晴れ男』なので天気予報すら見ないまま、晴れを確信していました!結果は曇りだったんですがね・・・ 早くから神主さんにも来ていただいてお祓いを開始。 家族揃ってのお祓い、土地の四隅・長いこと立っていた樹木への清め塩とお神酒をして滞りなくお祓いは終了。そして神主さんにお礼をお払い。 ハイムさんにお願いすると一律○万円と決まっているそうなので分かりやすいと言えば分かりやすいのですが、一般的な相場っていくらなんだろうね(´・ω・`) 追記 営業のKさんが教えてくれたのですが、同じセキスイハイム系列でも頼む神社によっては値段が違うらしい。 うちに来て頂いた神社の神主さんは好意でお安くしてくれてるそうです(´∇`)
by kuroBR
| 2009-11-10 20:40
| 解体
|